一覧へ戻る

映画研究部

映画研究部とは ・端的に言うと、映画の鑑賞を専門としている団体です。 ・映画のために生きているヘヴィな人からたまーに観る程度のライトな人まで所属しています。 ・大学の教室のスクリーンを使って皆で楽しく映画を観ます。

活動内容 ・主に火曜日、金曜日に大学の教室の大きなスクリーンを使って映画を上映して観ます。 ・映画を観終わったら、暇な人は一緒にご飯を食べに行きます。 ・(個人的に部誌『カチンコ』を復活させたいです。)

映研の雰囲気 ・ゆるいです。 ・ある部員は「新歓でゆるそうなサークルを巡ったが、ここが一番ゆるい」と証言しています。 ・部長や会計でない限り義務というものは無いです。数ヶ月に一度フラリと現れる人も。 ・兼サーにぴったり。 ・映画なんて大嫌いだという人を除く全ての筑波大生は映画研究部に入ればいいと思います。 ・部長に企画を提案することで、自主的に忙しくすることもできます。

活動時間

毎週火・金曜 18:30〜

活動場所

その都度報告します。各SNSを確認!!

連絡先・SNS等

X (Twitter)
@itf_eiken_2025

キーワード